埼玉県で入間市を中心に外壁塗装・屋根工事を対応しています。戸建て住宅のことでお困りでしたらお気軽にご相談ください。

LINEでお問合せ
メールでお問合せ
tel.04-2935-4533

施工事例

WORKS
工事のきっかけを伺いました!
近隣様の塗装工事をさせて頂いた際に【外壁が剥がれている所もあるから塗り替えを考えていて、家も見てほしい】とお問い合わせ頂きました!見させて頂くとサイディングの浮き・腐食・軒天の雨漏れがあったので補修からの塗り替えを提案させて頂きました!
Before After
工事基本情報
施工内容
サイディング補修・一部軒天張替え・外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
施工期間
18日間
使用材料
屋根塗料メーカー:水谷ペイント
使用材料:快適サーモWSI
屋根色:サーモブラック 艶消し


外壁塗料メーカー:アステックペイント
使用塗料:フッソREVO1000-IR
メイン壁色:8080 (スレートグレー)
アクセント壁色:8079 (チャコール)
保証年数
5年
工事費用
1,750,000円
築年数
施工の流れ
既存の劣化しているコーキング材を撤去していきます。
目地部にボンドブレーカーテープを貼っていきます。

ボンドブレーカーとは?
サイディングのシーリングは突き当りに接着させない2面接着でなければいけません!
3面全てに接着してしまうとシーリング・サイディングが割れる原因になりますので、接着防止テープを貼っていきます。
サイディングとコーキングの密着を良くする為にプライマーを塗っていきます。
専用のガン機でコーキング材を充填していきます。
ゴム製のヘラで平らに仕上げていきます。
目地同様に既存のコーキングを撤去していきます。
目地・窓廻りのコーキング撤去後のゴミです。しっかり取っていきます。
プライマーを塗っていきます。
コーキング材を充填していきます。
ゴム製のヘラで平らに仕上げていきます。
高圧洗浄で汚れを綺麗に落としていきます。
遮熱専用の下塗りを塗っていきます。
屋根素材はシングル屋根なので、水性塗料で塗っていきます。
中塗りを塗っていきます。
最終工程の上塗りを塗っていきます。

Before


After


高圧洗浄をしていきます。
南面のサイディング表面が傷んでいるヶ所は浸透させる薄付けの下塗りを1回塗っていきます。
全体に下塗りを塗っていきます。2回目の下塗りは膜がしっかり付く塗料を使用しています。
中塗りを塗っていきます。
上塗りを塗っていきます。

Before


After


ケレンをしていきます。ケレンとはペーパー等で擦り表面の下地調整や細かい傷を付ける事で塗料との密着を良くする大事な作業です!
中塗りを塗っていきます。
上塗りを塗っていきます。
雨樋・破風板塗装工程は中塗り・上塗りの2工程です!

※下地の状態によっては下塗りを塗るので3工程になります。

Before


After


塗装前に雨漏れの際に起きるシミ・膨れがある軒天を解体していきます。
水が回っているヶ所を発見しました。下地も腐食していたので交換していきます。
その後ボードを貼り、パテで下地処理を行い塗装していきます。
下塗りを塗っていきます。ボードを交換して新規で吸い込みが激しい為、下塗りは2回塗ります。
中塗りを塗っていきます。
上塗りを塗って完了です。

Before


After


高圧洗浄で汚れを綺麗に落としていきます。
しっかり接着する様にプライマーを塗っていきます。
ガラス繊維のマットを敷いていきます。
FRP主剤でマットを貼り付けていきます。
乾燥後、研磨をしてトップコート前の下地を作っていきます。
アセトンシンナーで研磨ゴミを取ると共に、油分を拭き取っていきます。
最終工程のトップコートを塗って完成です!

Before


After


この度は弊社を選んで頂きありがとうございました!また、一年点検でお伺いさせて頂きます!

TRUSTでは無料で建物点検・御見積を承っておりますので、お気軽にお問合せください!

LINEでお問い合わせの方はこちらメールでお問い合わせの方はこちら

>>記事一覧はこちら
LINEで10秒見積もり
お問合せはこちら
Googleクチコミ

PAGE TOP