工事のきっかけを伺いました! |
10年毎に塗り替えをしっかりされていているお客様で、今回3回目の塗り替えを依頼して頂きました! ALCボード素材の壁で、壁を手で触ると粉が付くチョーキング現象などはありますが、メンテナンスをしっかりされているので割れたりなども無く状態は良かったです! |
|
工事基本情報 |
施工内容 |
外壁塗装 |
施工期間 |
24日間 |
使用材料 |
外壁塗料メーカー:関西ペイント 使用材料:ダイナミックトップ 色:N-35 |
保証年数 |
5年 |
工事費用 |
2,400,000円 |
築年数 |
|
|
施工の流れ |
 |
|
高圧洗浄をしていきます。 水が白くなっているのが分かると思いますが、経年劣化で起きるチョーキング現象と言われる白い粉が流れている跡です! 粉が残っていると塗料の密着性が落ちるので、しっかり洗い流していきます! |
|
|
|
未塗装部分の床を養生していきます。 床は風などで飛ばされたりビニールの音がうるさくてお客様が不快になってしまうので、しっかりテープで止めて綺麗な養生を心がけています! |
|
|
|
|
最終工程の上塗りを塗っていきます。トラストでは中塗りと上塗りで少し色を変えているので、塗り残しのないしっかりとした3回塗りを実現できます! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ケレンをしていきます。
ケレンとはペーパー等で擦り表面の下地調整や細かい傷を付ける事で塗料との密着を良くする大事な作業です!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この度は弊社を選んで頂きありがとうございました!また、一年点検でお伺いさせて頂きます!
TRUSTでは無料で建物点検・御見積を承っておりますので、お気軽にお問合せください! =LINEでお問い合わせ・メールでお問い合わせ=
|