工事のきっかけを伺いました! |
少しだけ壁から雨漏りしていて、外壁を触ると粉が手に付き白くなるので一度無理診断してほしい!とお問い合わせ頂きました!診断に伺うと雨漏れの原因は金属サイディングに穴が空いており、台風など壁に打ちつける雨の時は雨水が入っているようでした。壁を触ると手に粉が付くチョーキング現象もしていたので、穴をコーキング補修して塗り替えのご提案をさせて頂きました! |
|
工事基本情報 |
施工内容 |
外壁塗装 |
施工期間 |
20日間 |
使用材料 |
外壁塗料メーカー:関西ペイント 使用塗料:セラMシリコンⅢ |
保証年数 |
5年 |
工事費用 |
1,750,000円 |
築年数 |
|
|
施工の流れ |
 |
|
高圧洗浄を行います。洗浄前に穴が空いているヶ所は補修を行ってから洗浄をしていきます。 チョーキングの粉などもしっかり落としていきます。 |
|
|
下塗りの錆止めを塗っていきます。弊社では2液型エポキシ樹脂系の錆止めを使用しています。 2液型とは、硬化剤・主材を混ぜて使う塗料で耐久性は1液よりも優れています! |
|
|
|
上塗りを塗っていきます。 下塗りから計3回塗って外壁塗装工程終了です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
雨樋のケレン作業をしていきます。 雨樋の素材は塩ビと言うもので表面が硬いので、ペーパーで細かい傷を付けて塗料の足掛かりを作ります!
|
|
|
中塗りを塗っていきます。 壁と同色で統一感を出す仕上がりですね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この度は弊社を選んで頂きありがとうございました!また、一年点検でお伺いさせて頂きます!
TRUSTでは無料で建物点検・御見積を承っておりますので、お気軽にお問合せください! =LINEでお問い合わせの方はこちら・メールでお問い合わせの方はこちら=
|